Art as a Haven of Happiness 「楽園としての芸術」展

「アトリエ・エレマン・プレザン」 と 「しょうぶ学園」 【Atelier Elément Présent & Shobu Gakuen】

アトリエ・エレマン・プレザン Atelier Elément Présent

1991(平成3)年、英虞(あご)湾を臨む風光明媚な三重県大王町の伊勢志摩国定公園のなかに、画家の佐藤肇氏と佐藤敬子氏夫妻により設立されました。
「エレマン・プレザン」とは、フランス語で「現代の要素」という意味です。今この時代において、アトリエが重要な構成要素でありたいという願いが込められています。東京では長女の佐藤よし子氏と佐久間寛厚氏による代々木での活動を経たのち、現在は経堂の閑静な住宅地にアトリエがあり、三重と経堂とも、ダウン症の人たちを中心とした絵画制作が行われています。
作品のスタイルは様々ですが、アトリエで「指導」の手が入ることは一切ありません。スタッフは絵具や筆の準備をし、談笑しながら制作の様子をただ見守っているだけのようにみえます。しかし、日々のコミュニケーションを通じて育まれる、つくり手との絶対的な信頼関係のなかで、その人ならではの造形が生まれ得る「最良の環境」を整えることにスタッフは全力を傾けており、何気ない振る舞いに込められた彼らの眼差しのあり方にこそ、アトリエ・エレマン・プレザンの活動の本質が潜んでいます。
ダウン症の人たちが生み出す、明るく調和に満ちた独特の世界観は、佐藤肇氏と佐藤敬子氏、フランスのアール・ブリュット・コレクション元副館長ジュヌヴィエーヴ・ルーラン氏、三重県立美術館の元館長酒井哲朗氏により、「アール・イマキュレ(無垢の芸術)」と命名されています。
現在、三重のアトリエを拠点として、ダウン症の人たちによる「固有の文化」を発信する芸術家村というべき「ダウンズタウン」設立の計画が始まっています。

Atelier Elément Présent was founded by husband-and-wife artist team Hajime and Keiko Sato in 1991 in Shima, a city overlooking scenic Ago Bay in Mie prefecture’s Ise-Shima National Park. The name, “Elément Présent” derives from the French for “contemporary element” and embodies its founders’ wish that their studio be an important element of contemporary society. Today, due to the efforts of their daughter Yoshiko Sato and Hiroatsu Sakuma, they have also established a studio in the quiet Tokyo residential district of Kyodo, and people born with Down syndrome are currently engaged in painting in both Mie prefecture and Tokyo.
The aspect of “supervision” never enters in at Atelier Elément Présent. Staff members prepare the paints and brushes and simply watch the artists as they work and chat. On the basis of bonds of deep trust, the staff members put a great deal of energy into providing each individual with the best possible creative environment. The care and attention informing their seemingly casual behavior is the essential core of Atelier Elément Présent.
The striking world filled with bright color and harmony produced by people with Down syndrome is called “art immaculate” by Hajime and Keiko Sato, as well as by Geneviève Roulin, vice director of France’s Collection de l’Art Brut, and Tetsuro Sakai, deputy director of Mie Prefectural Art Museum.
Atelier Elément Présent is currently working to establish a “Down’s Town” art village for disseminating the distinctive art and culture of people with Down syndrome.

しょうぶ学園 Shobu Gakuen

1973(昭和48)年、鹿児島県吉野町において、知的障害者援護施設として設立されました。大島紬や刺し子、竹細工などの下請け作業を行っていましたが、現統括施設長と副施設長である福森伸氏・福森順子氏夫妻の考え方を柱に、1985(昭和60)年頃から、障害のあるつくり手が本来もっている個性を活かせるような、歓びにあふれた制作環境へと変化していきました。
現在は「工房しょうぶ」の名のもとに、「布の工房」「木の工房(木工)」「土の工房(陶芸)」「紙の工房(和紙)」「絵画、造形のアトリエ」があり、つくり手の自主性を尊重した活動が活発に行われています。「布の工房」からは、「針一本でひたすら縫い続ける」というつくり手たちのスタイルを発展させた、「nui project(ヌイ・プロジェクト)」が1992(平成4)年から始まり、既製のシャツへの刺繍などが行われています。
南国の緑豊かで、美しい光が降り注ぐ広い園内には、企画展を行うギャラリーやクラフトショップのほか、施設利用者の働くパン菓子「ポンピ堂(旧称ル・カリヨン)」、レストラン「パスタ&カフェ Otafuku」、そば屋「凡太」が営業を行っており、一般の来訪者も自由に出入りすることができます。近年では、レストランの食材に無農薬のものを用いるべく、有機野菜や果樹の栽培にも取り組んでいます。
福森伸氏を中心とするパーカッションバンド「otto(おっと)」とヴォイスグループ「orabu(おらぶ/鹿児島弁で「叫ぶ」の意)」は、施設利用者とスタッフがメンバーで、その曲の一つが、アパレル・ブランドのCM(「nico and…」、出演:広末涼子、2012年)に採用、独特のエネルギッシュなサウンドが話題を呼びました。

Shobu Gakuen was established in Yoshino-cho, Kagoshima prefecture in 1973 as a rehabilitation facility for people with intellectual disabilities. Residents initially worked at weaving Oshima tsumugi cloth, quilting, and bamboo crafting as subcontracted labor. This changed, however, around 1985, under the current facility directors, Shin and Junko Fukumori. Based on their thinking, Shobu Gakuen introduced an environment that brings out each creator’s true individuality and makes art creation a joyful activity.
Currently, their craft workshop, “Kobo Shobu,” includes a textile studio, woodcraft studio, Japanese-paper studio, pottery studio, and painting/art studio, all of which are engaged in activities placing high value on the creator’s independence. In 1992, the Nui Project—an embroidery studio that has fostered a style of “stitching intently with one needle”—was also launched from the textile studio, and colorfully embroidered ready-made shirts have become a Shobu Gakuen favorite.
A broad facility filled with beautiful natural light, sited in lush green surroundings in southern Japan, Shobu Gakuen not only operates a gallery for thematic exhibitions and a crafts shop but also a bakery named “Pompi-dou” (formerly “Le Carillon”) where residents work, a restaurant, “Pasta & Cafe Otafuku,” and a soba restaurant, “Bonta.” General visitors can freely visit and enjoy these shops and restaurants. In recent years, Shobu Gakuen is growing its own organic vegetables and fruit to provide chemical-free foodstuffs for its restaurants.
Facility residents and staff members have also formed “otto,” a percussion band led by Shin Fukumori, and “orabu,” a voice group (whose name means “yell” in Kagoshima dialect). One of otto & orabu’s original songs was chosen as background music for an apparel brand’s TV commercial (“nico and…” with an appearance by Ryoko Hirosue, 2012) and their distinctive lively sound has garnered popular attention.

  • アトリエ・エレマン・プレザンアトリエ・エレマン・プレザン
  • しょうぶ学園しょうぶ学園